MECHANICAL FLOWER

機械、金属、肉体、電子、幻想、前衛…そんな音楽が好き。

Vampire Rodents "Premonition"

Premonition

Premonition

  • Rodentia Productions
Amazon

 アメリカ/アリゾナ出身のアヴァンギャルド/インダストリアルバンドの2ndアルバム(1992年)。

 

 全21曲と驚きのボリュームだけど、彼らの作品ではこれくらいがむしろ平常運転なので、前作の全17曲はまだ控えめだった(?)。それも含め前作を「持ち味開花前」と書いたけど、それでも彼らの掴みどころのない音楽性には面食らうばかりでした。そして今作ではその特性に更に磨きがかかり、いよいよ理解不能の領域。もともと30分程度の同名カセット作品を作り、それをチェリストのゲストと協力して広げ完成させたというだけに、大部分に渡ってチェロ/バイオリン、ひいてはクラシックの要素も大きく融合。しかしただ壮大感を煽るような用い方だけに留まるはずもなく、無軌道なフレーズの切り貼りで執拗に繰り返されたり突然差し込まれたりと色々カオス。彼らなりのガシャガシャとしたインダストリアル(ロック)の基調はあるんだけど、楽曲が増えてボーカルの割合が減っている分サウンドの方に耳がいくし、それもどこまでがコラージュ/サンプリングか分からない、分かることに意味があるのかすらも分からない、曲調すらも途中で変わったりもする、ついでに最後はアンビエント曲の連発で煙に巻くように終わっていく…と、何がなんだか。でも元々が独特なだけに、これこそが彼らの進化や本領なんだろうなと思わされる説得力も十分。孤独のグルメの主人公のように「けっしてキライじゃないぞ!!」としかめっ面で鑑賞したくなる…かも。特に「Dresden」は4分50秒の中でどれだけ曲がりくねるねんと言いたくなる、聴いていていい感じに頭がおかしくなりそうになる好きな1曲(オイ)。 強引に例えるならSkinny Puppy + 初期Laibachか(余計分からん)。

 

 

 彼らの作品を管理人が聴いた順(3rd→1st)でその説明も含め紹介記事にしましたが、今回この2ndでとりあえず3rdまでは埋まったので、過去記事の余分なところを省いて平たく書き直しました。「War Music」の方は感想の部分は手をつけていませんが、「Lullaby Land」の方は半分くらい書き直しています。一応リンクを貼っておきますのでよろしければ合わせてどうぞ。